TOP > 気になるメディカルトピックス・コラム一覧 > 気になるメディカルトピックス・コラム詳細
2018/03/07
糖尿病は末期腎疾患(ESRD:透析や移植を必要とする腎不全)の主要な原因であり、
その予防と克服は医学的、社会的かつ医療経済上も世界共通の喫緊の課題であります。この課題を克服するためには、DKD(diabetic kidney disease: DKD)が進行するリスクの高い患者を早期にみつけだし、適切な治療を行い重症化を予防することが大切になります。
今回、24時間自由行動下血圧(ABPM)と脈波伝播速度(PWV)が、DKDの発症・進展の優れた予測因子であるという研究結果が報告されました(Diabetologia 20:246–257, 2011)(表)。
この背景には、以下のような要因があるかと思われます。
2024年度のお知らせ
2024/10/09
2024/09/25
2023年度のお知らせ
2022年度のお知らせ
2021年度のお知らせ
2020年度のお知らせ
2018年度のお知らせ
2017年度のお知らせ
2016年度のお知らせ
2015年度のお知らせ