2018/07/08
2018年7月8日(日)徳島大学病院の日亜メディカルホールにおいて第16回徳島CDEJ研修会が開催されました。本講座の粟飯原が教育講演Iで、「現代の糖尿病診療の動向とチーム医療の必要性」の演題で講演を行いました。多くの薬剤や注射薬、また血糖モニタリングの多様化や合併症への対応法の発達によって、糖尿病患者のケアには、医師だけでは限界で、コメディカルスタッフとのチーム医療が必要になってきます。有機的かつ有効的なチーム運営が今後益々必要になってくるものと思います。
また本講座の乙田先生は、「多職種連携で患者を救え:医師の役割」の演題でパネルディスカッションに参加しました。糖尿病チームの貢献も正当な評価を受け、制度的にも充実させることで、今後発展させていくべきとの要旨で解説しました。
2018年度の活動報告
2018/12/05
2018/12/03
2018/11/23
2018/11/04
2018/10/31
2018/10/30
2018/10/27
2018/10/21
2018/10/20
2018/09/22
2018/09/21
2018/09/19
2018/09/16
2018/09/10
2018/09/08
2018/09/05
2018/09/01
2018/08/10
2018/08/08
2018/08/01
2018/07/28
2018/07/27
2018/07/25
2018/07/13
2018/06/29
2018/06/22
2018/06/21
2018/06/17
2018/06/15
2018/05/31
2018/05/27
2018/05/13
2018/04/28
2018/04/19
2018/04/07
2017年度の活動報告
2016年度の活動報告
2015年度の活動報告